2021.08.04お知らせ

ベイシアのエースバイヤーが選ぶ「8月のいいね‼」

ベイシアのエースバイヤーが選ぶ「8月のいいね‼」
~世界中から選りすぐりの商品をご紹介~

株式会社ベイシアのNews Letter「今月のいいね‼」は、経験豊かな商品開発・仕入れ担当のスペシャリスト達が、世界中から選りすぐった商品の中から、大切なお客様に食べて、使って「いいね!!」と思っていただける商品を毎月ピックアップしてご紹介します。
当社のエース仕入れ担当によるおすすめポイントをご参考に、ぜひこの機会にお試しください。

福島県産 桃「おどろき」

商品の特徴やこだわり

  1. 驚くほど硬く、驚くほど大きいという特徴から「おどろき」と呼ばれている品種です。昔から存在する品種ですが、一般には柔らかい桃が多く流通しているため、あまり市場には出回っていない希少な品種です。
  2. 福島県伊達市の自然豊かな山間で栽培されています。桃はとてもデリケートで扱いが非常に難しい作物のため春先から手間暇をかけて1つ1つの作業を丁寧に行い、丹精込めて育てられました。
  3. まるでりんごをかじっているようなしっかりとした硬さの食感。硬いけれどしっかりとした甘みがある味わい深い桃です。食感と甘さの絶妙なバランスを楽しんでいただけます。

 

商品について

商品名:福島県産 桃「おどろき」
販売期間:7月下旬~8月
※販売価格はその時期の相場によって変動します
販売店舗:ベイシア全店舗(ベイシアマート除く)

生産者直伝!おいしい「おどろき」をより楽しむポイント!
●おいしい「おどろき」の見分け方
皮全体が真っ赤になった表面に白い斑点が入ると食べごろです。
●おすすめの食べ方
お召し上がりの2時間程前に冷蔵庫に入れて冷やし、皮の細かい毛を洗い落としてから、ぜひ皮ごとお召し上がりください!

青果担当バイヤーからのメッセージ
この「おどろき」という品種は、「直売所で硬い桃が売れている」という話を聞いたことがきっかけで、生産者の方と直接関わりを深めながら、仕入れ・販売を拡大してきました。流通先が少なく大変希少価値の高い品種で、ベイシアでその貴重な桃をお届けできるようになり大変嬉しいです。りんごのような歯ごたえと食感で、甘みも程よいとてもおいしい桃です。柔らかくてトロトロした食感がちょっと苦手な方、硬い桃が好きな方はもとより、硬い桃を食べてみたい!と思う方もぜひお試しください。

 

新潟県産 小玉すいか「八色小町(やいろこまち)」

商品の特徴やこだわり

  1. 八色小町すいかの産地は新潟県南魚沼市。八海山の雪解け水を含んだ伏流水を地下からくみ上げて、与えているため、夏でも12℃前後の冷たく澄んだ水をたっぷりと吸収して育っています。南魚沼の豊かな自然の恵みを受けてできたみずみずしいすいかです。
  2. 農園では土壌づくりにも工夫を凝らしています。貝殻や米のもみ殻などを使った有機堆肥を混ぜて畑を肥やすことで、ミネラルたっぷりの土壌でおいしく育ちます。
  3. 南魚沼市の夏の気温は、日中30度、夜18~19度と寒暖差が大きい地域。そうした環境下で育つからこそ甘さが強くなり、八色小町すいかの平均糖度は12度以上。糖度が高くてとても甘く、シャリ感のある食感が楽しめるおいしいすいかです。ベイシアの契約農場から直送される、ベイシアオリジナルの小玉すいかです。

 

商品について

商品名:新潟県産 小玉すいか「八色小町」
販売期間:7月~8月中旬
※販売価格はその時期の相場によって変動します
販売店舗:ベイシア全店舗(ベイシアマート除く)

 

生産者直伝!おいしい「八色小町」のポイント!
●おいしいすいかの見分け方
スイカの黒い縞模様が縦にまっすぐ入ったものを選ぶべし。甘くておいしいすいかに出会える可能性が高いそうです。
●おすすめの食べ方
10度~15度の温度帯で冷やして食べるのがおすすめ!冷やしすぎると、すいかの甘さが弱まってしまいます。
冷蔵庫に出し入れして、温度変化を与えないようご注意ください。青果担当バイヤーからのメッセージ
「八色小町」は、八海山の麓の豊かな自然の恵みと情熱ある生産者の方たちの愛情をたっぷり受けて育ちました。昼夜の寒暖差により糖度が高くなり、とても甘みの強いすいかです。さらに、すいかの果肉部分が多く、皮のほうまでしっかりと甘さが楽しめます。ご家庭の冷蔵庫での保存にもちょうど良い食べきりサイズのすいかです。
ぜひ暑い日には甘くておいしいベイシアオリジナルの小玉すいか「八色小町」をお楽しみください。

 

群馬県嬬恋産 高原キャベツ

商品の特徴やこだわり

  1. 嬬恋村のほとんどが標高1,000メートルの高地のため、夏でも平均気温は20℃。夏秋キャベツの出荷量は日本一です。嬬恋村でも標高の高い田代地区は、キャベツを作る場所に最適な気候です。その田代地区で収穫されたキャベツを収穫した翌日には店舗に届けていますので、シャキシャキした新鮮なキャベツをお楽しみいただけます。
  2. 産地の鮮度をそのままお店に届けるため、輸送トラック内では銅イオンを噴霧しながら輸送。抗菌作用が高く、新鮮さが維持されます。こうした取り組みはベイシアならではの鮮度へのこだわりです。

 

商品について

商品名:群馬県嬬恋産 高原キャベツ
販売期間:7月下旬~10月(※天候状況によって差異あり)
※販売価格はその時期の相場によって変動します
販売店舗:群馬県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県の一部店舗

青果担当バイヤーからのメッセージ
夏秋キャベツの名産地で知られる群馬県嬬恋村は、高原地帯に立地し、涼しい気候で降雨量も多くキャベツ栽培に適した地域です。昼夜の寒暖差が大きいことで甘くおいしくなり、高原の朝露によってみずみずしいキャベツになります。そんなおいしいキャベツをより新鮮な状態で召し上がっていただけるように、7月下旬から配送の流れや輸送方法を工夫する取り組みをスタートしました。お客様においしく食べてほしい、そんな想いがたくさん詰まったキャベツです。甘みが強くてフレッシュなキャベツをぜひご家庭で味わってみてはいかがでしょうか。

 

8月におすすめベイシアオリジナル商品

 

お問い合わせ窓口
株式会社ベイシア 広報部
群馬県前橋市亀里町900
メール:be-kouhou@beisia.co.jp
TEL:027-897-1015 FAX:027-210-0118