

お好みでコチュジャンやキムチを添え、サンチュやレタスにのせると、いくらでも食べられます。
-
約20分
材料(4人分)
牛プルコギ(小パック) | 2パック |
---|---|
ほうれん草 | 1束 |
ニラ | 1束 |
にんじん | 1/2本 |
味付きもやし | 250g |
しょうゆ | 小さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
ご飯 | 2合 |
卵 | 3個 |
ごま油 | 適量 |
コチュジャン(お好みで) | 適量 |
キムチ(お好みで) | 適量 |
サンチュ(お好みで) | 適量 |
ロメインレタス(お好みで) | 適量 |
つくり方
- ホットプレートを焼肉用に目盛りを合わせて温めます。
- プルコギを炒めながら、キッチンハサミで細かく切ります。
- ほうれん草とニラをそれぞれ茹で、3~4cmの長さに切ります。
- ほうれん草は、しょうゆとごま油少々で味を付けます。
- ニラは、塩とごま油少々で味を付けます。
- ホットプレートにご飯を平らに敷きます。
- その上にプルコギ、ほうれん草、ニラ、味付きもやしをのせ、温めます。
- にんじんはスライサーでスライスし、[7]の上にふりかけます。
- ホットプレートにふたをして温め、5分ほどして全体が温まったら火を止めます。
- 卵をのせ、ごま油をかけ、全体をかき混ぜたら、できあがり!