クリームチーズはちぎって加えると、ミキサー調理の時短になります。
-
約20分
材料(4~6人分)
【冷食】富士通商 ブルーベリー | 200g |
---|---|
【冷食】トッピング用フルーツ(いちご・ラズベリー・ブルーベリー) | 適量 |
【冷食】マルハニチロ フローズンホイップ | 適量 |
プレーンヨーグルト | 100g |
生クリーム | 100cc |
クリームチーズ(室温に戻す) | 200g |
ゼラチン | 10g |
砂糖 | 80g |
水 | 大さじ2 |
フレッシュミント | 適量 |
つくり方
- ブルーベリーを耐熱皿に入れて砂糖をまぶし、600Wのレンジで5分ほど加熱します(ラップなし)。
- ゼラチンを分量の水でふやかし(約10分)、溶けるまで600Wのレンジで20~30秒ほど加熱し、粗熱を取っておきます。
- ミキサーに、[1]・ヨーグルト・生クリーム・クリームチーズをちぎって入れ、なめらかになるまで混ぜます。
- ミキサーで混ぜながら[3]に[2]を少しずつ加えます。器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めます(2~3時間)。
- [4]にホイップクリームを絞り、たっぷりのフルーツとフレッシュミントをトッピングします。